
それはブランドを始める理由、
と言っても過言ではなく、僕たちのボードショーツの研究開発に対するアプローチは最初から超オタク的だった。ショーツの持つあらゆる特性、つまり縫製やパターン、裾の形状など、全てが如何にその穿き心地と性能に影響を及ぼすのか、それらを研究し理解しようと試みた。そして、その研究開発の成果が、この機能性を最優先するボードショーツのラインナップとなったのである。勿論全てのショーツが、ハワイはパイプラインからアウターリーフ、カリフォルニアのショアブレイクまで、実際にテストされその機能性が証明されている。デザインは決して派手ではない、しかしビーチから遠目で見てもその違いがはっきりと認識されるボードショーツ。なぜか? 答えは明白だ、「デザイン」の良し悪しは時に曖昧かもしれない。しかし、そのショーツを穿いたサーファーのパフォーマンスの差は歴然だ。そう、それはジョンジョンのためだけのものではなく、ジョンジョンが自信を持ってみんなに勧めたいもの。穿けば必ず楽しい、各々のレベルにあったパフォーマンスの向上、機能性を実感し、ぜひ冒険をエンジョイしてほしい。

運動性能ありき
このショーツの特長は、再生ポリエステルからなる4ウェイ・ストレッチ素材、スキャロップ・ヘムと呼ばれる切り込まれた裾形状、ちょうど膝上にヒットするその股下長。これら全てがユーザーのパフォーマンス第一に考えられたものだ。

機能はデザイン
サイドのバージー(三角旗)を模した切替に潜むポケットはジップが共され、内側にキーをホールドするループが内蔵される。こんなに重宝するのに、このポケットの存在を忘れるかもしれない。それが機能が創るデザイン。

耐久性、それは細部に宿る
ライズ部分にはトリプルステッチを施す。耐久性と強度の為だが、この機能優先の哲学がデザインにも厚みと強さを加える。